コラム

SOLA学園で取得できる資格を紹介!

救急救命士とは

救急救命士とは、事故や災害で負傷した人や急患を病院に救急車で搬送するまでの間、現場や車内で救命救急処置を行う人のことです。

止血・バイタル測定などの特定の救急処置に加え、医師の指示のもと、点滴や気管挿入などの医療処置も行います。

救急救命士になるには

専門学校や大学で所定の教育を受けた後、国家資格の受験資格を得て試験に合格すると救急救命士の資格を得ることができます。

そのため消防士として実務経験を経験しなくとも、救急救命士になることはできます。

臨床工学技士とは

臨床工学とは医師の指示のもと、人工心肺装置・血液循環装置・人工呼吸器・人工透析装置など生命維持管理装置のオペレーションやメンテナンスを行う仕事で医療業界には欠かせない仕事です。

柔道整復師とは

都道府県知事が指定した専門の養成施設(三年間以上修学)か文部科学省が指定した四年制大学で解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修し国家試験受験資格を得て試験を受験して合格したら旺盛労働省許可の柔道整復師となります。

仕事は病院勤務、接骨院・整骨院のスタッフをはじめ、スポーツ分野でのトレーナーやメディカルトレーナーとしてスポーツチームの一員として活躍します。

実経験を積んで独立開業の道もあります。

NSCAとは

NSCAとは様々なニーズに対して優れた専門的能力でトレーニングやコンディショニング全般の指導を行う、国際的に最も信頼の高いパーソナルトレーナー認定を受けた国際ライセンスです。

指導対象者はアスリートだけでなく幅広い層に対してトレーニング指導を行います。

NSCA-CPTの資格を取得するためには、認定試験に合格した後にNSCAジャパンから認定を受ける必要があります。

沖縄県で唯一の認定校は沖縄医療工学院です。

理学療法とは

理学療法とは理学療法士はケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。

理学療法士を一言でいうならば動作の専門家です。

寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指します。関節 可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療法から、動作練習、歩行練習などの能力向上を目指す治療法まで、動作改 善に必要な技術を用いて、日常生活の自立を目指します。

理学療法士は国家資格であり国家試験の受験資格を取得するためには、養成校で3年以上学び、必要な知識と技術を身につけることが必要です。

養成校には4年制大学、短期大学(3年制)、専門学校(3年制 があります。見事に国家試験に合格し理学療法士免許を取得した後は、主に病院、クリニック、介護保険関連施設等で働いています。

近年は、高齢者の介護予防、フレイル予防、健康増進、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病に対する指導、スポーツ現場、産業分野など活躍の場が広がっています。