救急救命学科
救急救命士とは
救急救命士は心肺停止、低血糖および命の危険があるショック傷病者に対し、医療機関などへ搬送する間に、救急救命処置で生命の危険を回避させる医療従事者です。いつ、どこで、誰が倒れても冷静に的確な判断をし、処置を行える、命の最前線である救急現場におけるプロフェッショナルを育成します。
講師紹介
救急救命学科長
石塚 健さん
救急救命学科を目指すみなさんに伝えたいことは、楽しんで学ぶ中でも、自分に厳しく、傷病者の痛みを理解できる、そんな学生になってほしいということです。設備の充実した本学園で、傷病者に寄り添い、なおかつ即戦力となる、強い救急救命士を多く輩出したいと思っています。
\CHECK MOVIE!/
POINT
学びのポイント
充実した公務員試験対策
公務員試験対策のSU-HANと契約。300時間の公務員試験対策を行い、公務員試験対策のプロフェッショナルな講師陣による充実した講義と学生個人への丁寧なフォローで、公務員への狭き門をこじ開ける。
様々なシチュエーションや
現場を想定した実習を積み重ねる
1,000時間を超える実習時間で高度な技術を確実に習得します。より現場に近い実習やシチュエーションに合わせた実習を行うことにより、即戦力となる人材の育成に力を入れます。
最短2年で
救急救命士免許を目指す
資格取得を目指すには、大学では4年、消防士採用後では救急業務に従事して5年以上、救急出動時間2,000時間以上(1回の救急出動は90分で計算)でなければ取得ができません。本学園では2年で取得を目指すことができます。
全国の学生が競う選手権でも
優秀な成績を残す高いレベルの技術
救急救命士を目指す学生たちの技術・知識を競う「南日本学生救急救命技術選手権」において、第3~7回で総合成績3位以上、第7回では総合優勝。第8回では2位となり南日本地区代表として、全国救急救命技術選手権に出場した。
解剖学・疾病学・症候学を学び・実習で実地を重ねることにより、疾病救急や救急症候学の知識を深め、「特定行為」を含む救急救命処置を学べる実習を行います。また、後期からは公務員試験対策を同時に行い、2年前期までにおよそ1年かけて公務員試験対策を行う。
より本格的な実習と試験対策。病院や消防での臨地実習で実践力を学び、さらに本番に向けた公務員試験対策・国家試験対策を行います。
CURRICULUM
授業内容
実習
救急救命処置の範囲が広がり、人の命を救う現場でますます期待される救急救命士。
SOLAでは1000時間を超える実習時間で高度な技術を確実に習得します。
SOLAでは1000時間を超える実習時間で高度な技術を確実に習得します。
救急救命実習
実際の現場を想定した実習を行うことにより、即戦力となる技術を習得します。
救急車同乗実習
実際の救急現場での救急隊活動や消防署内での日常活動を体験・見学・学習します。
病院実習
救急隊から引き継がれた傷病者を病院内で診察・検査・処置までする一連の流れなどを見学・学習します。
実技実習
近年、これまでに救急救命士が行えた救急救命処置の範囲が拡がり、実習もそれに対応したものが導入されています。
心肺停止傷病者への特定行為
心配停止状態の傷病者に対し、医師の指示のもと、救急救命士が行える処置を確実に実施するための総合想定訓練を行います。
器具を用いた気道確保
ラリンゲアルチューブや平成16年に認められた気管挿管チューブといったデバイスを用いて、確実に人工呼吸が実施できるようにします。
低血糖傷病者に対する
ブドウ糖溶液投与
ブドウ糖溶液投与
糖尿病を持病とする傷病者が低血糖発作を起こした際、救急救命士はブドウ糖溶液を投与します。この際、血糖を測定し、必要に応じ、静脈路確保を実施した後に行うため、一連の流れを実習で学びます。
アドレナリン投与
心肺停止の傷病者にアドレナリン(強心剤)を投与し、心拍の再開を試みるまでを実習で行います。
分娩介助
助産師の資格を持つプロフェッショナルの先生からレクチャーを受け、出産の救急要請に対し、新しい命と新しい命を生み出すお母さんの命の両方をつなぐ分娩介助実習を行います。
心肺蘇生法講習会
地域住民の皆様や学校職員に、心肺蘇生法講習会やエピペン講習などを実施し、救命の輪を広げる地域貢献活動を行います。
ボランティア参加
地域のマラソン大会に救護班として参加し、ランナーへの応急処置や、モバイルAED隊として参加。日々学んでいる知識を生かしランナーの安全を守っています。
目標とする資格
救急救命士国家試験受験資格
国家資格
3年の課程を終了することで、国家試験の受験資格を得ることができます。
JPTECプロバイダー
病院前救護活動において防ぎえる外傷死を回避するため、また重症外傷傷病者に対して的確迅速な活動行うため資格です。
Excel表計算処理技能認定試験
サーティファイが認定する全国の認定試験会場で随時開催される試験です。Excelの画面要素の名称と役割や各要素のできることの確認、ブックの表示、セルの書式設定などを勉強します。
目指せる職業
消防吏員
消火、予防、救急、救助に当たる地方公務員。
病院職員
病院の救命救急センターなどに従事し、ドクターカーや病院保有の救急車などで出動し活動します。
警察官
警察に所属する救急救命士。地方公務員。
海上保安員
海上保安庁に属し、海難事故などの際の救急救命に当たります。
自衛隊
自衛隊の衛生科に所属し、救急救命に当たります。